わきが手術ワキガ対策体臭多汗制汗剤ワキガ

 腋臭と塗り薬との関係


投稿者名:ryoma

タイトル:hミッテルs


 


はじめてメールをさせていただきます。
私は23歳の男です。
こちらの掲示板に書いてある内容を拝見して、少し嬉しい(ほっとした)気持ちになっています。

 

私も皆様と同じように常に悩んできましたし、できるだけ清潔に保とうと努力をしてまいりました。
兄弟は全く匂いもしないのになぜ自分だけ?という疑問だけをもちながら、暗い日々を送っております。
私は市販品の薬Hミッ○○Sを使うときれいににおいが消えてしまうようなきがします。
しかしその薬がきれると途端ににおいがぶり返してきます。
薬の作用でしょうか?それとも気の持ちようなのでしょうか?
これからずっと何年も、薬局に通いつづけるのは苦痛です。
毎回自分の汚点を見せているようで...

 

思い切って手術に踏み切ったほうがいいのでは?とも考えていますが、塗り薬だけでは、腋臭は治らないのでしょうか?
先生のお話をお聞かせください。
お願いいたします。


 

投稿者名:五味院長

タイトル:腋臭と塗り薬との関係


 

ryomaさん

 

あなたの質問には、腋臭で悩む多くの人々にとって大切な点があります。

それは、腋臭(ワキが臭)は、完全に治すべきものか、それともうまく付き合っていくべきものかという問題です。
臭いに悩む人は、多分このようなハムレット的な「対応のし方」でも悩んだことがあるのではないでしょうか。
まさに二重の悩みといっていいでしょう。

 

実はわたしたち医療者の、本当の役目は「臭いの悩み」の「解決法がわからない悩み」を解決することにもあるのです。
しかし、体臭多汗の治療において、この解決法をアドバイスするということほど難しいことはありません。
これは、他の内科や外科の場合より困難なことです。例えばリュウマチの痛みで苦しんでいる人にとって、痛みがなくなるならどのような方法でもよいでしょう。治療法は非常いシンプルです。

 

でも、臭いの治療では、臭いを完全にとることでその人が満足するとはかぎりません。なぜなら臭いの苦しみはそれぞれの人の社会生活の中の人間関係にも起因しているからです。

 

ですからその人にとってのベストの治療法はその人がどのような社会環境にあるか、またその人がどのような人生観をもっているかによっても異なるのです。
極端な例では、重症のワキガであってもその人が社会生活を営むうえで支障がなければ、その人のベストは治療法は「なにも治療をしない」ということでしょう。

 

一方、軽度のワキガであっても、その人は登校拒否を起すようであればその人のベストの治療法は、手術によって完全に臭いをとるということになります。

 

そこでryomaさんのはなしにもどりますが、投稿内容から推察しますとあなたは現状のままでも社会生活にかなりうまく適応されているようにおもいます。

 

勿論「暗い日々」を過ごされたことは事実でしょう。しかしあなたにはあえて手術をしなくても、通常の市販薬で十分対応できる柔軟性が備わっているようなきがします。

 

結論を言えば、腋臭(ワキガ)は市販の塗り薬で完治することはありません。ワキガの原因は皮下のアポクリン腺にあるからです。

 

そこであなたの選択は次のどちらかです。中途半端はありません。

あなたが完全に臭いから開放されたいと願うなら手術療法になります。
しかし社会にうまく適応できる程度に臭いを抑えながら生活していくつもりであるなら今まで通りの塗り薬での対応がベストの選択です。

 

どちらを選ぶかは、ひとえにあなたの人生観にかかっているのです。

 

 

投稿者名:ryoma

タイトル:Re: 腋臭と塗り薬との関係


 


ご挨拶が遅れてしまって申し訳ございません。
貴重なご意見、ありがとうございました。
大変励みになりました。
やはり私はこの腋臭と暮らしていったほうがいいのかもしれません。
でも、万一私の考えが変わりましたら、五味先生にお願いしようと思います。
そのときはよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。

 

 

投稿者名:五味院長

タイトル:わかりました。


 

ryomaさん

わかりました。
そのときはわたしが責任をもって対応いたします。
その際の診察の時、掲示板で相談したryomaという者ですと一言教えてください。

 

知りたい情報を効率的に探すためにサイト内検索をぜひご利用ください。

わきが多汗症研究所内
五味クリニックのサイト内

お探しの情報を入力して検索ボタンを押してください(複数のキーワード可)
例:多汗手術、電気凝固法、費用、制汗剤、体臭予防グッズ、頭臭……



 


ワキガ・体臭・多汗 心と体の診療室

五味クリニック

電話受付10:00〜17:30 休診日 日曜・祝日

大阪 〒550-0013 大阪市西区新町3-8-18 TEL 06-6532-8632

メイン

診察室

費用表

書籍

マップ