はじめまして。
35歳女性です。(未婚) 1年ほど前から脇の下に汗をかくようになりました。他のところは汗をかいてないのに脇だけにかくことが多く、着たい洋服も着れず悩んでいます。 今まで脇の下に汗をかくなんてなかったのに、なぜだろう?ホルモンのバランスがくずれているから?などと勝手に考えています。 以前は冷え性でしたが、それは治りましたがそれと引き換えに脇の下に汗をかくようになった感じがします。(気のせいかもしれませんが)
先生のところに寄せられた過去の相談メールを拝見させていただくと精神的なものも大きな原因となっているようですね。 たしかに仕事や初対面の人と話すときは汗をかきやすいのですが家にいるときは脇の下に汗をかくことはありません。(家でも仕事の電話をするとやはりかきます)
私の場合やはり、精神的なものでしょうか?環境は特別変わっていませんが、この2,3年プライベート・仕事共にとても不安があり芯からリラックスできていない感じです。 ヨガや気功をしたり漢方がよいという話もありますが効果はありますか? 一度、病院に行ったほうがよいのでしょうか?1日も早く、以前のように脇の下の汗で悩まない体に戻りたいと思います。
現在、乳腺症の検診を半年に1回受けており、脇の下のことを相談したら「胸や乳腺症またホルモンバランスとは関係ないでしょう」との事でした。
お忙しい中、大変申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。
|